マッサージ・はり・きゅうで、
痛みの緩和や身体機能の改善を
目指します。
当院の鍼灸マッサージとは?
当院では2007年開院以来、外来患者さんの治療に加え「はり・きゅう・マッサージの訪問施術」を行って参りました。
中でも脳血管疾患後遺症での拘縮、麻痺の患者さんを多く担当しています。
-
マッサージ
関節の拘縮や筋肉の麻痺などにより、歩行困難や寝たきりの症状の方にマッサージをすることで、機能低下の予防・日常生活の向上が期待できます。
-
はり・きゅう
体質や身体の状態に合わせて選んだ経穴(ツボ)に鍼や灸を用いて刺激を与え、人が本来持っている自然治癒力や免疫力を高めていきます。
-
訪問施術
はり・きゅう・マッサージの訪問サービスは、加齢に伴う疾病・後遺症によって、通院が困難な方のために、ご利用者様のご自宅で施術を行います。
ご挨拶
当院では2007年開院以来、外来患者さんの治療に加え「はり・きゅう・マッサージの訪問施術」を行って参りました。
中でも脳血管疾患後遺症での拘縮、麻痺の患者さんを多く担当しています。鍼灸は経絡治療ですので、鍼を刺す深さも浅く刺激量が少ないため、鍼が苦手な方でも受けやすい治療です。常に患者さんの立場に立って物事を考え行動し、患者さんとそのご家族の方々との信頼関係を築けるように心掛けています。寝たきり状態や自力での歩行が困難な方、慢性的な痛みを持っている方のご自宅へ訪問し、在宅で健康保険を利用したはり・きゅう・マッサージを行うことが可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
当院はこのようなお悩み・症状の方に
おすすめです。
-
ご相談の多い症状
- 脳梗塞
- くも膜下出血等の後遺症
- ねたきりのよる筋麻痺
- パーキンソン病
- 脊髄損傷後遺症
- 関節拘縮
- 頚椎捻挫後遺症
- 寝たきりな方
- 歩行困難な方
-
慢性の症状に
- 自律神経失調症
- ストレス
- 疲労感
- めまい
- 目の疲れ
- 冷え性
-
原因がよく解らない
症状に- 肩こり
- 首の不快感
- 眼精疲労
- 頭重感
- 更年期障害
- 顎関節症
-
痛みを伴う症状に
- リウマチ
- 顔、首、肩の痛み
- 神経痛
- 腰痛
- 頭痛
- 膝痛
- 五十肩
- むちうち
- 頸腕症候群
-
その他のこのような
症状の方に- むくみ
- 認知症予防
訪問施術開始までの流れお問合せから施術開始までの流れをご説明いたします。
- STEP
- STEP
ご面談をおこないます。
ご都合の良い日時に手続き方法等詳しい説明に伺います。保険証、医療証(老人・障害等)のコピーをご用意下さい(介護保険不要)。
- STEP
同意書のご依頼
医療保険を適用する為には、同意書が必要です。かかりつけの医師に同意書の記入をお願いしてください(書類は面談時にお渡しします)。
※同意書の有効期限は6ケ月です。
施術を継続をするには、6ケ月ごとに同意の更新が必要です。千葉南はり・灸・
マッサージ治療院では、同意の更新時に経過報告書を医師へお渡ししております。-
1. マッサージの同意書 (マッサージ+機能訓練)
マッサージと機能訓練を行います。機能訓練は、体調を見ながら無理のないよう行います。 -
2. はり・きゅうの同意書 (はり・きゅう)はり及び灸を行います。
-
- STEP
同意書が確認でき次第訪問施術開始。
同意書を確認できましたら、スケジュールが決まり次第、施術を開始します。
初来院の場合
- STEP
受付・問診
ご来院された患者さんの受付後、痛みや不調のある箇所の症状をお伺いいたします。症状によっては保険適用で鍼灸・マッサージを行うことができます。スタッフへご相談ください。
- STEP
施術
リラックスしていただけるように心がけながら鍼灸やマッサージなど患者さんに合った施術を行っていきます。
- STEP
お会計
医師の同意書をお持ちの方は保険適用にてお会計させて頂きます。
ご利用料金のご案内
あんま・マッサージ、はり・きゅうをの施術について
医療保険を適用させていただきますので、
現在の介護サービスには影響いたしません。
医療保険適用
- 1割負担
- 300〜600円
- 2割負担
- 600〜1,200円
- 3割負担
- 900〜1,800円
- 生活保護の方
- 自己負担なし
自費施術
- 1施術
- 1施術 4,000円
※施術内容により加算有り
※初診料…別途2,500円
訪問診療ご利用の方
- 1割負担
- 施術費 + 訪問料230円(2kmまで)
以降4㎞超える場合は255円加算
- 2割負担
- 施術費 + 訪問料460円(2kmまで)
以降4㎞超える場合は510円加算
- 3割負担
- 施術費 + 訪問料690円(2kmまで)
以降4㎞超える場合は765円加算
- 生活保護の方
- 自己負担なし
あんま・マッサージ、はり・きゅうを
受ける際には
医療保険が
「使える場合」と「使えない場合」があります。
あんま・マッサージ、はり・きゅうの施術を医療保険を使って受けるには医師の同意書が必要です。
医療保険が使える場合 | |
---|---|
あんま・マッサージ | 筋まひ・萎縮、関節こう縮といった 症状で、医師の同意がある施術 |
はり・きゅう | 神経痛、リウマチ、頚腕症候群、五十 肩、腰痛症、頚椎捻挫後遺症、もしくは 慢性的なとう痛を主訴とする傷病で、 医師の同意がある施術 |
- 医療保険が使えない場合
-
- ・医師の同意がない施術
- ・対象外の症状による施術
- ・疲労回復が目的の施術
- ・疾病予防のための施術 等
当院で施術を受ける上では、医師の同意を受けたとう痛、筋まひ・萎縮、関節こう縮のある部位への保険施術をベースに、施術効果を高めるための保険外施術を行います。窓口でのご負担額の目安は事前にご案内いたします。
よくある質問
-
同時に病院で治療を受けていても医療保険は使えますか?
はり・きゅうの施術を受けていてる傷病については、「医療機関での治療」と「はり・きゅうの施術」両方に医療保険を使うことはできません。あんま・マッサージについてはこの限りではありません。
-
医療保険制度であんま・マッサージ、はり・きゅうを受ける場合の注意点
-
定期的に医師の同意が必要です。
医療保険を使って継続して施術を受ける場合は6ヶ月ごとに、あんま・マッサージで関節へのアプローチを含む施術を行う
場合は1ヶ月ごとに医師の診察、同意が必要となります。 -
保険者によってご自身での申請が必要な場合があります。
施術料全額支払ってから保険者に申請し、後から保険分の支給を受ける手続きを行っていただく場合があります。
-
ACCESS交通アクセス
-
公共交通機関でのご来院
JR外房線「誉田駅」下車、徒歩12分
-
お車でのご来院
・東金有料道路 高田インター出口を右折して
約2.3km・千葉市内方面より千葉外房有料道路 高田インターからJR誉田駅方面へ進行、千葉南病院道向かい